予防接種とは

予防接種は、感染症に対する免疫をつくることで、重症化や合併症を防ぐための重要な手段です。
自身や周囲の方々を守るためにも、定期的に接種が推奨されています。
ご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方は感染症が重症化したりや後遺症が残る場合があるため、一部のワクチンは自治体等から補助が出る場合もあります。

予防接種イメージ1

予防接種の種類

浦クリニックでは、以下のような予防接種に対応しています。

  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン(成人用)
  • 新型コロナウイルス
  • 帯状疱疹ワクチン
    (シングリックスなど)

その他、必要に応じて対応可能なワクチンもございます。詳しくはお問い合わせください。

予防接種を受けられない方・注意が必要な方

予防接種前の問診や診察において、体調や持病などを確認させていただきます。
下記に該当する方は、あらかじめご相談ください。

  • 当日、発熱や体調不良がある方
  • 重度の急性疾患をお持ちの方
  • ワクチン成分に対する重篤なアレルギーがある方
  • 妊娠中または授乳中の方(ワクチンの種類によります)
  • 過去にワクチン接種で重い副反応があった方

注意事項

  • 予約制の予防接種は、ワクチンの在庫状況などの都合で、事前のご連絡をお願いしています。
  • 接種前には十分な睡眠・栄養を取り、体調を整えてご来院ください。
  • 接種後は一定時間(約30分ほど)クリニック内もしくは近くで待機し、体調の変化がないか確認することをおすすめします。
  • 予防接種の費用や補助の有無は自治体によって異なります。詳細はお住まいの自治体、または当院までお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

予防接種を希望される方、種類やスケジュールに関するご相談は、浦クリニックまでお気軽にご連絡ください。
適切な時期に接種を受け、安心して過ごせる日々をサポートいたします。

0959-72-2706

休診日:水曜・日曜・祝日・火曜午後・木曜午後